Tweets and replies
- Tweets
- Tweets & replies
- Photos & videos
@tmtt15_tokiomi is blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @tmtt15_tokiomi.
そうとも。ゼロではないのだ。ああ、人の世において、なんと心躍る励ましか……
150 retweets 410 favoritesこれもまたひとつの可能性の未来。ならばいずれまた巡り会うこともあろう。その確率は決してゼロではない。そう喩えるなら……ガチャで10回続けてSレアを引き当てる確率のように。
317 retweets 483 favoritesさらばだ。我が愛しき娘たち。そして我が青春のカプセルさーう゛ぁんと。
216 retweets 526 favorites光ある所に影あり。その逆もまた然り……私という存在もまた、闇のカプさばおじさんと対をなす虚構、鏡に映り込んだ幻影にすぎなかったのだ……
185 retweets 375 favoritesそうか、そういうことだったのか。
86 retweets 208 favorites闇のカプさばの波動が消えた……脅威は去ったのか? だが、私の感覚もまた希薄に……
160 retweets 271 favorites@tmtt15_sakura 頼んだぞ、桜……身勝手な話だが、私は父として姉妹仲睦まじく過ごすおまえたちの未来を祈っている……それがダンディ……!
@tmtt15_sakura おまえの姉さんが悪の道にはまろうとしている。というかもう首まではまっている。THE・ドツボだ。どうかおまえの手で更正させてやってほしい……
……あー、コホン。
40 retweets 163 favoritesいや、だがまだ諦めるのは早い! 桜なら、心優しいあの子ならきっと! そして私よりも上手く姉を説得することができるかもしれない!
114 retweets 284 favorites……うう……凜よ……私が不甲斐ないばかりにッ!
92 retweets 290 favorites@tmtt15_rin ……聞こえますか…聞こえますか…遠坂凜…あなたの…父です…今…あなたの…心に…直接…呼びかけています…カプさばは…お金儲けの…道具では…ありません…犯罪に…手を染めては…いけません…光の道を…歩むのです…清く…正しく…進むのです…
あー、コホン、緊張するな……
28 retweets 146 favoritesいいや、だがまだ希望はある。あの子たちもかつては純真な心でカプさばを楽しんでいた……あの幼き日の穢れ無き情熱がまだ胸に残っているならば、あるいは、まだ私の声が魂に届くかもしれない!
56 retweets 208 favoritesなんという皮肉! 光の道を歩むというのはこんなにも厳しい道程なのか!
48 retweets 160 favoritesカプさばに背を向け、父と道を違えていった娘たち……それも仕方ない運命と諦めていたが……まさかこんな形で再び巡り会うことになるとは!
96 retweets 253 favorites……ああ、何たること……ッ!
55 retweets 146 favoritesだが、この発注主というのは……
61 retweets 146 favoritesそしてやはりセバニャン製造の下請けもここか。どうやら工場の主は慌てて逃げ出すあまり、何の証拠隠滅もしていなかったようだ。発注の書類もすべて放置されたままだ。
40 retweets 141 favoritesだが機材も在庫もそのままに、人の気配だけがない。逃げられたか。一足遅かったようだ。
26 retweets 122 favoritesついに見つけたぞ、悪の巣窟……これが違法カプさば製造工場! pic.twitter.com/y4QjiGd35F
このセバニャンを媒介にして私の宝石ダウジングを駆使すれば、製造場所を突き止めることは造作もない。これは……思わぬ所で闇カプさばの拠点を暴く手掛かりを掴んだぞ!
48 retweets 142 favoritesつまり、この「セバニャン」は「でろむっど」と同じ生産ラインに乗っていたということか。正規商品と模造品が同時に生産されている? なんという悪魔の所行!
54 retweets 158 favoritesむ? いや待て、この縫製……まさか、いやだが間違いない。悪名高き模造カプさば「でろむっど」と同じ糸が使われている!?
52 retweets 142 favorites……ほほう。これがセバニャン。新時代のカプセルさーう゛ぁんとか。やはり子供たちの嗜好の変化は目まぐるしいものだな。おじさん、ちょっとついて行けない。
86 retweets 292 favoritesうむ、せっかく秋葉原にまで足を運んだのだ。この街は今なお日本でも有数のガチャが稼働している地。折角だから玩具店など覗いてみるとするか。
39 retweets 129 favoritesさて、光のカプさばおじさんとしての務めも果たし終え、肩の荷の下りた私である。一気に脱力してしまってミッドライフ・クライシスとか感じなくもない……
46 retweets 142 favoritesさあ、征くのだスーパーシンジ……カプさばの未来と共に!
41 retweets 135 favorites@tmtt15_shinji かつて私がタケノコ族と呼ばれるムーブメントに身を投じていた頃、愛用していた聖衣だ。いつか光のカプさば道を極めた後継者が現れる日のために秘蔵していたのだよ。
頼もしい若人の新たなる門出に、この遠坂時臣、感涙を禁じ得ない!
35 retweets 163 favorites@tmtt15_shinji 何せこのゼル式鉄球、とても痛い。常人ならば3発かそこいらで発狂死してしまうだろう。だが君にはその痛みに10発以上は耐え抜いてもらわなければならない。
@tmtt15_shinji むしろ必要だったのは、そんなまったく無益な労働で酷使されたという屈辱感と怒り……君の心を鋼に変える激情の材料だったのだ。
@tmtt15_shinji 君を今夜の闇バトルに勝ち抜くほどの一流のカプさば戦士に仕上げるためには、この遠坂家秘伝のカプさば礼装「ゼル式鉄球」を撃ち込むしかないのだ。
慎二くん。このツイートを読んでいるのは分かっている。逃げ隠れしても何の解決にもならないぞ。そろそろ大人しく投降したまえ。
147 retweets 227 favorites@tmtt15_shinji 今は耐えるのだ。若さにとって忍耐ほどに重い荷物はないかもしれない。だが君の双肩にかかる使命の重さは、さらに数倍するものなのだ。
@tmtt15_shinji 理不尽と思うかね? これでも私とて心を鬼にして事に臨んでいるのだ。すべては光のカプさばの大義のため。今日の涙は必ずや明日の勝利の礎となる。
@tmtt15_shinji 大いに真面目だ。君も天日干しのワカメを水で戻してみて気付いた筈だぞ。どうしても表面が荒れて食感がやや損なわれてしまうことに。
@tmtt15_shinji いいかね? 今や市場に流通するワカメは9割方が輸入か養殖。故に国産の天然ワカメは大変に貴重なものなのだ。その意味をよく考えておきたまえ。
@tmtt15_shinji 疑問を抱くなと言ったはずだ。君は本来ならば10年以上の鍛錬を必要とする正調カプさば道を、わずか半日で習得しようとしているのだ。
@tmtt15_shinji まずは収穫したワカメを真水で3回ほど洗って塩分と砂を丁寧に落としたまえ。それから先端部と根を切り落とし、風通しの良い所に干す。
@tmtt15_shinji 逆に考えるのだ。それが天運との戦いであればこそ、廻すガチャ全てからSレアが転がり出るという現象も決して確率的にゼロではない。
@tmtt15_shinji これは魂の問題なのだ。カプさばはガチャで手に入れなくてはならない。ハンドルを捻るときめき、ハズレを恐れる心との戦い……
@tmtt15_shinji 箱買いにおける不要コモンへの関心度の低さ故に、このような悪徳商法が見過ごされているのだ。まさに病巣の如くカプさば界を蝕む……闇だ。
@tmtt15_shinji これがガチャなら話はまったく違う。一回入魂の気魄で廻したガチャから粗悪な模造品が出てきたらどうするね? もちろん消費者センターへ通報待ったなしだ。
@tmtt15_shinji だが同時に96体のコモンは全てハズレ扱いで見向きもされないため、悪質な偽カプさばを大量に混入しておいても誰も気にしない。
@tmtt15_shinji そう、それこそが罠なのだ。たしかに業務用ケースをまるごと一箱買い占めれば、一体のSSレアと3体のレアが確実に手に入る。
@tmtt15_shinji そう、箱買いはプレイのマナーに抵触する行為ではないため、金銭的余裕のあるプレイヤーが簡単に手を出してしまう。それが恐ろしい堕落だと気付くこともなく……
@tmtt15_shinji よくぞ聞いてくれた。闇カプさばとはカプさばの遊戯性と尊厳を損なう外道プレイの総称だ。煽りコメ連発や長考牛歩戦術など、過去数多の非道プレイが光のカプさばプレイヤーたちの前に立ちはだかってきた。
@tmtt15_shinji 私が指導する。幸いこの、ついった、とかいう装置は通信教育にはうってつけだ。今夜までに君は一流のカプさば戦士として鍛え直されていることだろう。
@tmtt15_shinji 今宵、都内某所で闇カプさばバトル大会という邪悪の祭典が催される。君はそこへ光のカプさば戦士として乗り込み、闇カプさばの使徒たちに正義の鉄槌を下すのだ。
@tmtt15_shinji その田舎にまで知れ渡るほどの有名人になったとしたら、君に対する旧友たちの評価は一変するぞ。何を思って故郷を捨てたのかは知らないが、過去に対する最大の意趣返しは、新しい自分を見つけ出すことだ。
@tmtt15_shinji ふむ、改めて説明し直す必要がありそうだ。若者よ、君は地位とか名誉とか興味はないかね? ひとり都会の夜風を堪え忍ぶ孤独より、有名人になって故郷に錦を飾りたいとは思わないかね?
@tmtt15_shinji 戸惑う必要はない。君は若さという迷宮の中でひとときの迷子になっただけのこと。だが道は示された。これより君はカプさばの救世主として世界にはばたくのだ!
闇のカプさばに対抗しうる希望が、はるか東の地に現れようとしている……のか?
72 retweets 192 favorites……いや、あれを見ろ! 夜空にひときわ青い妖光を放つ綺羅星が! あれはカプさば救世主の到来を告げる導きの星!
71 retweets 189 favoritesカプさば界の平和と秩序を脅かす最大の危機がせまろうとしている、この予感を前にして……私は何も出来ないほどに無力だというのか!?
60 retweets 174 favoritesそして冬木のセカンドオーナーであり、同時に光のカプさばおじさんである私には、分かるのだ。今まさに闇の波動が世界を覆わんとしているのだと。
180 retweets 289 favoritesテクノロジーという現代の蛮習によって、またひとつ、古き良き伝統が駆逐されようとしている……
94 retweets 200 favorites子供たちはガチャの心を失ってしまった。今のカプさばプレイヤーはネット通販でカプさばカートン買いが主流。町の玩具小売店に生き残りは厳しい。
115 retweets 216 favoritesまたひとつ、星が散った……具体的には冬木市のおもちゃ屋がまた一件閉店し、ガチャ販売機が居場所を失った。
253 retweets 305 favorites